2008年3月30日日曜日

スタートボタンとは

  • Start Buttonとは、デスクトップ左下のスタートメニューを表示させるためのボタンです。
  • スタートばかりでなく、終了の時にも使います。
  • スタートボタンを右クリックしてみてください。新しい発見があります。
  • スタートボタン【画像】

2008年3月29日土曜日

アンダーバーとは

  • アンダーバーは、[Shift+ろ]で表示されます。
  • user_nameのように英字を読みやすく区切るために使用されます。
  • アンダーバー【画像】

2008年3月28日金曜日

ハングアップとは

  • hang-upとはパソコンが動かなくなった状態のことです。
  • 「固まる」「動かなくなる」「フリーズ(freeze)する」「クラッシュする」ともいいます。
  • ハングアップ【画像】
  • 【cf.】強制終了とは

USBメモリーとは

USBメモリーとはパソコンのUSBポート(接続口)に接続して、データを読み書きするフラッシュメモリーのことです。
USBメモリー【画像】

2008年3月26日水曜日

USBとは

  • USB(Universal Serial Bus )とは、パソコンとプリンタなどの周辺機器をつなぐためのポート(接続口)です。
  • 「汎用連結共通機器」という意味です。
  • USB【画像】

2008年3月25日火曜日

ユビキタスとは

  • ubiquitousとは、いつでもどこでもコンピュータを利用できることをいいます。
  • ユビキタス【画像】

2008年3月24日月曜日

メディアとは

  • mediaとはUSBメモリやCDなどの記憶媒体のことです。
  • 一般には、テレビ、新聞、雑誌、ラジオの情報媒体をさします。A(テレビ局)とB(視聴者)をとりもつテレビのことです。
  • middle(中間)、medium(ミディアム、中程度に焼き上げるステーキ)と同根語です。
  • 個人が運営するウェブサイト(ホームページ)、ブログ、メルマガなどの個人メディアもメディアの1種で影響力を増してきています。
  • メディア【画像】

2008年3月23日日曜日

リッチテキストとは

  • rich textは、ワードのように文字を大きくしたり、色をつけたり、画像や表を貼りつけたりすることができるメールの形式です。
  • 拡張子に「.rtf」(rich text format)がつきます。
  • 純粋に文字データだけの「メモ帳」のような文書は、プレーン(plain)テキストとよばれます。拡張子は「.txt」です。
  • リッチテキスト【画像】

2008年3月21日金曜日

プロパティとは

  • property(属性)とは、ファイルなどに関する主な情報のことをいいます。
  • デスクトップのプロパティは、[デスクトップ:右クリック]―[プロパティ]で表示されます。
  • プロパティ【画像】

2008年3月20日木曜日

ペイントとは

  • [スタート] メニューの [アクセサリ] から実行できるウインドウ付属のお絵かきソフトです。
  • わたしは、パワーポイントでえがいた画像をGIFに軽くするのに使います。
  • ペイントのページ
  • ペイント【画像】

2008年3月16日日曜日

ベータ版とは

  • ソフトの評価、意見、感想などを得ることを目的発売前の段階で公開されるソフトウェアです。
  • ベータ版は試験版であるので、ソフトウェアに詳しくないユーザーが使用することは推奨されません。
  • しかし、最近では、常に進化をし続け完成することのないという意味を込めてベータ版と称することもあります。

2008年3月15日土曜日

プログラムとは

  • プログラムとは、[スタート] メニューの [プログラム] に収納されているインターネットエクスプローラやワードなどのことをいいます。
  • ツール(道具)とか、アプリケーション(応用ソフト、application)ともいいます。
  • ソフトウェアには、プログラムの他にWindowsXPなどのOS(基本ソフト、Operation System)もはいります。
  • さらに、データ(資料)もソフトウェアの1種です。自分が作成したワード文書、エクセル文書などがこれにあたります。データは自分の財産ですから、バックアップをとっておくことが必要です。ほかのものは、お金をだせば買うことができます。
  • 3種類のソフトウェア:データ、アプリ、OS 桑原政則

2008年3月13日木曜日

スペックとは

  • パソコンの性能を示す仕様のことです。
  • Specification (スペシフィケーション、仕様) の略です。
  • 人間でいうと、身長、体重、運動能力、学力のことです。
  • CPU 、メモリ、ハードディスクをいいます。[マイコンピュータ:右クリック]―[プロパティ]
  • 上の他にOS(WindowsXP)、メーカー、機種名も答えられるようにしておきます。

2008年3月12日水曜日

タスク マネージャとは

  • task manager(仕事管理人)とは、実行中のプログラムを管理するためのソフトです。
  • あるソフトが固まった場合などに強制終了させたりします。[Ctrl+Alt+Del]―[…]
  • タスク マネージャ【画像】

2008年3月11日火曜日

機種依存文字とは

  • 機種依存文字とは、丸付き数字やローマ数字など違う種類のパソコンでは文字化けする文字のことです。
  • 官庁では依然ローマ数字などの機種依存文字を使っています。
  • 機種依存文字【画像】

2008年3月10日月曜日

ピクセルとは

  • pixelとは、パソコン画面を構成する最小単位のことです。「画素」「ドット」 よ呼ばれることもあります。
  • 解像度はピクセルで表します。[デスクトップを右クリック]―[プロパティ]―[設定タブ]―[画面の解像度:1280×1024ピクセル(例)]
  • ピクセル【画像】

地図情報検索サイトはマピオン

  • 地図情報検索サイトはマピオンが定番です。スクロール地図を最初に採用しました。見やすくて使いやすいと評判です。気象情報、観光情報、施設情報もあります。
  • マピオン
    • 下段には都道府県へのリンクもあります。
  • キョリ測
    • 一番人気です。しばらくすると、「東京周辺」などと表示されるので、そこから始めるのも一興です。
  • 住所一覧
  • 路線図検索
  • 乗換+徒歩ルート
  • 白地図に描く地図ガキ
  • MapionBB
  • Mapionとは,MAP Information Open Networkの略です。地図は作っていません。アルプス社から提供を受けています。

2008年3月9日日曜日

ダブルクリックとは

  • double clickとは、マウスのボタンをすばやく 2 回押すことです。
  • マウスは動かさず、ボタンだけを押します。
  • ダブルクリックの間隔は変えることができます。[コントロールパネル]―[マウス]―[アクティビティ]
  • ダブルクリック【画像】

2008年3月6日木曜日

ナム ロックとは

  • デスクトップPCのキーボード右側にテンキーがあります。その入力方法を切り替えるためのキーが Num Lock キーです。
  • Num Lock キーを押すと、ライトが点灯し、数字が入力できるようになります。パスワードがはじかれる場合は、数字キーが入力モードになってないことがあります。
  • ふたたび Num Lock キーを押すと、ライトが消灯し、方向キーなどとして使用できます。(ほとんど使いません。)
  • ナム ロック【画像】

フェイス マークとは

2008年3月4日火曜日

ウインドウズとは

  • マイクロソフト社の基本ソフト(オペレーティングシステム、OS)のことです。
  • ウインドウの上にワードやエクセルなどの応用ソフトを乗せます。
  • グーグルはワードやエクセルなどに変わるものを無償提供しています。またリナックスはウインドウズにかわる無償基本ソフトを公開しています。
  • マイクロソフト社は収入源が激減しています。ヤフーを買収し、ネット事業に転換しようとしています。

2008年3月3日月曜日

フィルタリングとは

  • 有害サイトなどを未成年などが閲覧できないようにすることです。filterとは、フィルター(ろ過器)をかけることです。
  • ケータイでは交流サイトなども制限されるため、利用者が減ることが予想されます。

2008年3月2日日曜日

ハンドル ネームとは

インターネットなどで使うニックネームのことです。
和製英語です。英語では単にhandleといいます。